« クラス・プレイ | トップページ | クリスマス料理(ジンジャーブレッド・ハウス建設の理想と現実) »

2008年12月23日 (火)

目覚まし猫

006  我が家では猫とマダラ三毛を飼っているのですが、い方が我が家にやってきたのはマダラを飼い始めて約1年後です。
 
 マダラは生まれた時から飼い猫で、人間に慣れていたのですが、は元ノラでインターネットの里親サイトを通してうちに来たので、人馴れしていませんでした。
警戒心が強く、食事の時くらいしか人間に近寄らないクールな猫でした。
 
ところが最近はが、目覚まし時計ならぬ目覚まし猫に変身。
朝眠っている私を起こすようになりました。
空腹でない時は相変わらずクールなのですが、朝は耳元で小さな声で鳴いたり、私の顔を舐めたり、仕草が可愛いです。
わざとゆっくり目を覚まして、甘える姿を見るのが最近の朝の楽しみです。
 

| |

« クラス・プレイ | トップページ | クリスマス料理(ジンジャーブレッド・ハウス建設の理想と現実) »

コメント

新学期が始まると私も忙しくなって猫より早く起きるようになるので、目覚まし猫が楽しめるのもあとわずかです。

投稿: yuuki | 2008年12月25日 (木) 08時42分

シロい方も大部人に慣れて来たみたいだね。
人間と一緒で猫も個性があるから比べて見ると楽しいね。

投稿: 梓 | 2008年12月25日 (木) 01時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クラス・プレイ | トップページ | クリスマス料理(ジンジャーブレッド・ハウス建設の理想と現実) »