« 信号機 | トップページ | クリスマスコンサート »

2008年12月13日 (土)

The Brady Bunch

009  子供たちが最近はまっているのは、The Brady Bunchです。
現在はリバイバルで放送されていますが、
オリジナルは1969年から1974年までABC放送から放映されていたもので、その後続編も何回か出ていてアメリカ人なら誰でも知っているテレビドラマだそうです。
 
011 (←キッチンでお父さんが手料理に挑戦。
真ん中がお母さんで、一番左がメイドのアリス。)
 
 子供の教育アニメのすぐ後に放送されるので観はじめたらしいです。
 最近のドラマと違って性的な表現は殆どないし、シンプルなコメディであまり英語が分からなくても楽しめるようです。
 服や髪型やインテリアなどが70年代っぽかったり、メイドがいたり、昔風な雰囲気が子供たちには新鮮なようです。

 
 

| |

« 信号機 | トップページ | クリスマスコンサート »

コメント

「8時だよ!全員集合」って再放送してるんですか?
懐かしいですね。
うちの怪獣もドリフが大好きでユーチューブで見て笑ってます。

投稿: yuuki | 2008年12月14日 (日) 23時49分

随分古い番組みたいだね…(^-^;
マルコメガッパイは一時期フルハウスにハマッてたケド長すぎてマンネリ化してるから飽きたらしい(^-^;
「DJは大きくなってるのにミシェルが全然大きくならない」…って言ってた(^-^;
因みに今マルコメガッパイがハマッてるのは「クレヨンしんちゃん」と「8時だよ!全員集合」です。

投稿: 梓 | 2008年12月14日 (日) 01時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信号機 | トップページ | クリスマスコンサート »