« クリスマスの飾りつけ2
リース、テーブルセッティング、etc.
| トップページ | クリスマス・ブレイク2011 »

2011年12月22日 (木)

クリスマスの飾りつけ3<br>イルミネーション

053s 今年は引越してきて初めて(正確にはアメリカ来て初めて)クリスマスのイルミネーションの飾り付けをしました。
 
 屋外にイルミネーション・ライトをつける作業は寒いし、屋外にコンセントがついていないため、電源の線の取り回しが面倒なので、窓に室内側から取り付けることにしました。

 

048s2

 

(←2階の中央の窓)
 
 2階の中央の窓だけ雪の結晶型のライトと普通のライン状のライトの組み合わせ、その他の窓はライン状のライトを飾りました。
 2階は青と白のライトの組み合わせ、1階は白のライトのみです。

 

046s

 

 ライトは全てLEDで電球のライトと比べると白いライトも青っぽい色に見えます。
 
(←室内側から見たイルミネーション
ボイルのカーテン越しのイルミネーションも綺麗)
 
 1つの窓に50~70くらいLEDのライトがついているので、イルミネーションがついている間は(ボイルのカーテン越しでも)常夜灯よりも少しだけ明るいくらいの光度はあります。

 

019s

 

 イルミネーションをつけたまま眠るにはちょっと明るすぎるので、節電にもなるので眠る前にはイルミネーションを消します。

(←ドライブ・ウェイから家全体のイルミネーションを眺めたところ)

 

 窓のイルミネーションは他のデコレーションよりも早くから飾っていたのですが、夜に屋外に出て撮影するのが寒くてUPがするのが遅くなってしまいました。 

おまけ

 

Tree3(↑ツリーのライトを点けたところ)

 

054s

 

(←お向かいのお家のイルミネーション。
いつもは、イルミネーションのついた木越しにサンタさんが見えるのだけれど、写真を撮った日はサンタさんが倒れてしまっていてお尻の部分だけが写っていました。
ちょっと残念。)

 

| |

« クリスマスの飾りつけ2
リース、テーブルセッティング、etc.
| トップページ | クリスマス・ブレイク2011 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クリスマスの飾りつけ2
リース、テーブルセッティング、etc.
| トップページ | クリスマス・ブレイク2011 »