怪獣のコレクション2(Bath&BodyWorks16)
以前の記事に、怪獣がポケットサイズのハンドサニタイザーをを集めている事を書いた。
その時に「23種類集まっている」と書いたのだけれど、今年の春になる前の時点で、ほぼ倍の数の45種類に増えていた。
更に、春と夏で新しく出たサニタイザーのうちの20種類を買ったので、現在のコレクションの数は65種類。
65種類といっても、65種類の香りがあるのではなくて、香りが同じでラベルが違うものが結構ある。
ハンドソープと同じ香りのものが多いけれど、ハニープレッエルやグリーングラスの香りなどハンドザニタイザーにしかない香りもある。
(←の写真の上から3枚目までのハンドサニタイザーは、季節限定だったりするけれど、ハンドソープにも同じ香りがある。
下の3枚は、サニタイザーだけにしかない香り。)
この調子で集めていくと、今年中に100種類越えるんじゃないか?と思う。
(まるで、エレノア・エステス著の「100枚のドレス」みたい。)
いろんな種類を集めていくのはいいのだけれど、ハンドサニタイザーって消費期限ってないのだろうか?
ハンドソープの底には消費期限(大体3年くらい)が書かれているのだけれど、ポケットサイズのサニタイザーには消費期限のようなものが見当たらない。
永久に使えるわけはないのだから、期限があるのだろうけれど、「期限を過ぎるとどうなるんだろうか?」と、ちょっと気になる。
| 固定リンク | 0
コメント