« 大雪&超低温警報、そして休校 | トップページ | ピーチコブラーのレシピ2 »

2014年1月11日 (土)

グルーミング・グローブ&猫缶

Image2  大雪と超低温のため新年早々3日も休校になり、19日間もの長い冬休みになってしまった怪獣
 1月9日に今年初めての登校になりました。
朝、学校に送っていったのだけれど、学校の駐車場やドライブウエイも両脇にも除雪した雪の壁が出来ていて、道路は残ったサラサラの雪が砂を撒いたような感じで滑りやすい状態でした。

(↑グルーミング・グローブ)

 ここ2~3年、我が家の猫たちの抜け毛がひどくなった。
10歳を超える高齢猫なので、年のせいなのかなぁ~と思う。
以前は、金属製のブラシで抜け毛をすきとっていたのだけれど、(これも年のせいか)痛がってブラッシングを嫌がるようになった。
 
 シリコン製のソフトブラシなら、嫌がらないかもしれない、とココログ広場で情報を知ったので、探していたのですがなかなか見つかりませんでした。

Dsc00823s  何処に行ったら買えるのか、猫飼いのCさんに相談したら、去年の11月頃に
「ペットショップに行ったら見つけたので、買っておいた。」
と、グルーミング・グローブをプレゼントしてくれた。

 貰ったグルーミング・グローブはミトン型になっていて、片面にシリコンゴム製のブラシ、反対の面に布製のほこり取り(コートなどについたセーターの毛や埃を取る毛足のついた布)がついていて、お風呂でも使えるものでした。

 試しにブラシの面で1回撫でただけで、上の写真のように毛がごっそり取れた。
その後、何回か撫でたのだけれど、あまりに取れすぎて、グルーミングしている人間の服が毛だらけになってしまうくらいだった。
 寒いので、お風呂にはまだ使っていないけれど、金属のブラシほど抵抗しないし、猫にとっても優しい使い心地なのかもしれない。

Dsc01263s(←試供品で貰ったキャットフード3種類
左から:鶏、兎、鴨と鮭)

 ペット用品で貰ったと言えば…
年末に、キャットフードを買いにペットフードショップに行ったら、いつも使っているブランドのキャットフードの包装が新しく変わっていて(もしかたら、中身も少し変わっているかも…)、 ドライフードを買ったら、缶の試供品を4缶つけてくれた。
 4個のうち2つは兎で、1つは鶏、もう1つは鴨&鮭と3種類だった。

001s 兎の猫缶は初めて見たので、家に帰って早速食べさせてみた。
 2匹の猫のうち、(元野良だった)シロの方は缶を開けて皿に移した途端むさぼるように食べたが、マダラの方は見向きもしない。
 顔の前に持っていってやると、皿の周りを前足でかいて(不味いものなどを排泄物と同じように埋めようとする動作をして)
(=`ェ´=) コンナノ食べられないニャ!
..・((ヾ( ^-x-^)スナカケトコ..
と、別の部屋に行ってしまった。

004s シロの方は自分の分を食べた後、マダラの分までキレイに平らげて、更に「もっとくれ~」と請求するほど兎の猫缶が気に入ったみたい。

 
 
 マダラには、シロが兎を平らげた後の皿に、普段の餌を入れてあげたけれど、それも食べなかった。
 どうやら、兎の匂いがお気に召さなかったらしい。
兎を入れたマダラの皿は、(洗剤を使うのが嫌なので水洗いだけれど)2度も布を使って洗ったけれど、その皿では食事をしなくなった。(多分まだ微かに兎の匂いが残っているのだと思う。匂いがなくなるまで何度も洗うしかないかも…)

 同じ猫でも、ここまで好みが違うとは思わなかったので驚いた。

Dsc01384s (←新しいドライフードのパッケージ)

 

 

| |

« 大雪&超低温警報、そして休校 | トップページ | ピーチコブラーのレシピ2 »

コメント

>アールグレイさん

 訪問&コメントありがとうございます。

 マダラは思いっきりガン飛ばしてますよね。
カメラを睨んじゃうのはもう一匹も同じで、シロの方が更に人相(猫相?)は悪いです。

 こちらでは、魚の缶詰は鮭と鰈(カレイ)くらいで、マグロや鰹は全く見ません。
うちの子(日本から連れて行ったので)鰹大好きなのに…
日本食品店にも、猫缶までは売っていないのでかわいそうです。

投稿: yuuki | 2014年1月15日 (水) 06時15分

こんにちわ(こんばんわ?)
いつもありがとうございます~ヽ(´▽`)/
 
このコですね?つい睨んじゃうのは。( ´艸`)プププ
10歳超というと、うちの子たちとも同い年くらいですねー。
兎のキャットフードだなんて、日本じゃ見ませんよ。鴨もそうだけど、面白いものがあるんですね。
あ、逆に魚のがないとか?
「いらないごはん」されると、ちょっとへこみません?シロちゃん食べてくれてよかったですね。


投稿: アールグレイ | 2014年1月13日 (月) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大雪&超低温警報、そして休校 | トップページ | ピーチコブラーのレシピ2 »