« もしかして強運男? | トップページ | メイソンジャーとジャーサラダ »

2015年5月16日 (土)

カレッジ見学

010s 4月の中旬くらいから、やっと我が家の庭の木も芽吹き始めました。

(←桜、4月18日)

 4月23日に小雪がちらついたものの、その後は順調に気温が上がって、4月28日には我が家の桜の花がようやく咲き始めました。

 やっと遅い春が来た~♪
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
と、喜んだのも束の間、庭の木が芽吹くのと同時に、雑草も急激に伸び始め、表の庭が雑草の花畑になってしまった。

020s(←桜、4月28日)

 話は変わって、4月29日に怪獣はIEPのクラスで近くのコミュニティー・カレッジの見学に行きました。

 見学は29日の9時ごろから学校の授業中に出かける予定だったため、見学に先立って4月17日に、親の承諾の書類を提出してくださいと、お知らせの紙を怪獣が持って帰って来ました。

 ところが持って帰って来たのは、お知らせの紙と、先月終わったIEPのお知らせの紙のみ。

Dsc04352s_2(←桜 4月28日)

 お知らせには、
「添付の承諾書にサインをして24日までに担当の__に提出してください。」
と、書いてあったけれど、
承諾書もついてないし、提出先の担当者の名前も空白のままでした。
 多分、承諾書をプリントアウトするつもりで、終わったIEPのお知らせの紙をプリントアウトしてしまったと思われます。

Dsc04354s(←桜、4月28日)

 怪獣の担当のIEPのリーダーの先生は、親身になってくれるいい先生なのだけれど、(今年のIEPの記事にも書いたのだけれど)どこかが抜けている。
(それでも、プロフェッショナルとして働けるアメリカって…)

 怪獣に、他の紙は貰わなかったのかと何度も確認したけれど、お知らせ以外の紙は貰っていない様子。
 17日の日は金曜日で、翌日学校はなかったので、週明けにIEPのリーダーの先生に訊いてみるように怪獣に話しました。

002s(←桜、5月2日)

 週明けの月曜日、学校から帰って来た怪獣に承諾書について話に行ったかどうか訊いたけれど、話していなかったようなので、翌火曜日に要件を書いたメモを持たせました。

 火曜日にやっと承諾書と提出先の担当者の名前の書かれたお知らせを持って帰って来ました。
(担当者は案の定、IEPのリーダーの先生だった)
 サインをして、水曜日に承諾書を提出させました。

Dsc04359s(←桜の花、5月2日)

 見学当日の29日は、普段通りに学校に出かけて普段通りの時間に帰宅。
 見学先のコミュニティ・カレッジは、もともと出願しようと思っていたカレッジだったので、何か興味のあるコースはなかったかと怪獣に聞いたら、グラフィックデザインのクラスはまあまあ興味があったけれど、特に他は面白そうなコースはなかったらしいです。

003s(←桜、5月4日)

 見学を機会に、進学したい学校かどうか雰囲気がつかめるといいな…と、思ったのですが、本人はあまり積極的ではない感じ。
 今回見学したカレッジは、オープン・エンロールメントの大学で無試験で入学できるし、秋からの学期の入学申し込みの締め切りが8月で、出願を焦る必要はないので、もう少し様子をみることにしました。

Dsc04366s(←桜の花、5月4日
ほぼ、満開の状態。)

 

| |

« もしかして強運男? | トップページ | メイソンジャーとジャーサラダ »

コメント

>青空海大地さん
 訪問&コメントありがとうございました。
息子の卒業準備で忙しく、お返事が遅くなってスミマセン。
 青空海大地さんのブログも綺麗なお花の写真が沢山で見とれています。
 最近はコメントもできず、読み逃げ状態でごめんなさい。
 

 

>ミナゾウさん
 訪問&コメントありがとう~
息子の卒業準備で、お返事が遅くなってごめんなさい。
 息子はグラフィック系の勉強がしたいそうなんですが、アート関係は仕事に結びつかないのが問題なんですよね。

 

 
>ニッキーべスさん
 訪問&コメントどうもありがとう~
 今は桜の花も完全に散って、葉桜になっています。
 息子の進学先、まだ決まってないんですよね。
卒業なのに…

投稿: yuuki | 2015年5月22日 (金) 04時19分

お庭の桜が取っ手も素朴でいいですね(^^♪雪も解けて今からお花達が一世に咲くいい季節です(^_^.)それから息子さんに会うステキナカレッジ見つかるといいですね^0^

投稿: ニッキーベス | 2015年5月21日 (木) 00時39分

こんばんは!
カレッジですか〜!
息子さんがピン!とくる所が見つかるといいですね。
桜キレイに咲いてますね。

投稿: ミナゾウ | 2015年5月18日 (月) 23時18分

カレッジ見学お疲れ様でした。
なにかピンと来るコースが無かったのかな?
焦らず頑張ってねー。

桜はやっぱり青空ですね。
札幌は、快晴でも空が白っぽくてイマイチなんだよなー。
お庭も綺麗ですよー。
お互いいい季節を迎えましたね。
また来まーす。(*゚▽゚)ノ

投稿: 青空海大地 | 2015年5月16日 (土) 23時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もしかして強運男? | トップページ | メイソンジャーとジャーサラダ »