PAN
PAN~ネバーランド、夢の始まり~
PANは2015年のアメリカのファンタジー・アクション・アドベンチャー映画。
邦題は『PAN~ネバーランド、夢の始まり~』で、2015年の10月に劇場公開されています。
おなじみピーターパンの物語の前編(prequel:日本語の適当な訳がわからなかった)にあたる話で、ピーターパンがネバーランドに住むようになるまでを描いた作品。
ストーリーはあまりに単純で、あらすじや人物の紹介を書いちゃうと、映画を観る時に面白味がなくなってしまうので、この記事では省くことにします。
アクション・アドベンチャーというジャンルだけあって、アクションの見せ場は沢山。
(というか、それ以外の見どころはないような…)
映像は綺麗だけれど、ネバーランドで別の世界ということで人間以外の生き物などがいかにもCGアニメという感じで、不自然でリアリティーに欠ける部分があった。
おそらく子ども向けを狙ってそうなったのだろうと思うけれど、大人には興ざめしてしまうほど現実感に欠けていて勿体ない気もした。
もう一つ気になったのが時代の設定。
原作のピーターパンは20世紀初頭の作品で、ディズニーアニメのピーターパンも1920年頃の設定だと思うのだけれど、前編に当たるこの作品の時代設定が第二次世界大戦中(1940年代)というのが、何とも不可解。
子どもは歴史なんか知らないからそこまで気にしなくてもいいのだろうけれど、 いくらフェアリーテールだからって、ここまで現実感を無視してもOKなのか?子どもと一緒に映画を観に行く大人の視点も考えて作ってほしかったなぁ…と思う作品だった。
| 固定リンク
コメント