12月のポケモンGOプレイ
ポケモンGO 59
1月も半ばを超えたのに去年の出来事なのだけれど、ポケモンGO関連のネタが溜まっているので、連続でUPできたらと思っています。
(←クレセリアの出現のお知らせ)
今回は12月のプレイのまとめです。
クレセリア・レイド
『ギラティナ』と入れ替えで、11月20日の夕方(東部標準時)から『クレセリア』の伝説のレイドが始まり、12月18日の夕方まで続いた。
クレセリアがレイドボスだった期間は、期末テストやレポートの期間と重なっていて、3回しかレイドできなかた。今までの1匹あたりの伝説レイドバトルの数は8回が平均なので、半分以下の回数しかしていないけれど、3回レイドして3匹捕獲できたので、あまり焦っていなかったのだと思う。
12月のコミュニティーデー
12月に入ってすぐ、1日(土)、2日(日)、3日(月)の3日間コミュニティーデーが開催された。
12月に大発生したポケモンはそれまでに大発生したポケモン『ピカチュウ(1月)』『ミニリュウ(2月)』『フシギダネ(3月)』『メリープ(4月)』『ヒトカゲ(5月)』『ヨーギラス(6月)』『ゼニガメ(7月)』『イーブイ(8月)』『チコリータ(9月)』『ダンバル(10月)』『ヒノアラシ(11月)』だった。
12月コミュニティーデーもテスト&レポートの真っただ中で、3日間もあったにも関わらず、あまりプレイできなかった。
12月のフィールドリサーチ
(←12月のフィールドリサーチのお知らせ)
12月のフィールドリサーチのポケモン発見タスクはそれまでにでたタスクが再登場。
7日毎に貰える大発見の報酬ポケモンはそれまでに大発見の報酬で出た伝説の3鳥と3獣だった。
どのポケモンが出るかはランダムで、私は『エンティ』3回『スイクン』1回だった。
私は色違いの『フリーザー』と『ファイヤー』を持っていなかったので、報酬で出たらいいのに…と思っていたのでガッカリ。
((((_ _|||))))ドヨーン
ホウオウ&ルギア・レイド
12月14日の夕方(東部標準時)から17日の夕方までの期間限定で、クレセリアと共にルギアとホウオウが伝説レイドにカムバックした。
ルギアとホウオウは色違いがいるので、色違いを狙って挑戦する人もいたけれど、私と怪獣は例によって期末テスト期間の真っ最中で1回も挑戦しなかった。
ホウオウとルギアのレイドが終わって、翌日にクレセリアのレイドも終わると、入れ替わりでヒ―ドランの伝説レイドが始まり、同時にホリデーイベントが始まった。
(ヒ―ドラン・レイドについては1月のポケモンGOプレイで書く予定です。)
ホリデーイベント
12月18日の夕方から、ホリデーイベントが始まって1月2日の夕方まで、続いた。
ホリデーイベントと同時にシンオウ地方の新しいポケモンが13種類。
『デリバード』と『ルリリ』と『マリル』と『マリルリ』の色違いも実装された。
| 固定リンク
コメント