クリスマスの飾りつけ2020
1日遅れの更新です。
(↑玄関ホールのライトを点けたまま撮影したツリー)
キッチンのカウンタートップの設置でダイニングにキッチンの物が移動していたため、飾りつけがのびのびになっていましたが、遂に今日飾りつけを終えることが出来ました。
(↑ダイニングのミニツリー)
今年のテーマカラーは青と水色とシルバーと白です。
2015年の水色と白と銀色のデコレーションの時に使った飾りを使っています。
(↑ダイニングのデコレーション)
ダイニングの飾りつけも青と水色とシルバーと白です。
今年はCOVID-19の影響で娘も帰省せず、家族3人のみのクリスマスの予定なので、飾りつけもおざなりというか…シンプルな飾りつけにしました。
(↑一人分のセッティング)
テーブルセッティングに使った食器類は2015年のデコレーションとほぼ一緒です。
テーブルクロスは3年くらい前にHomeGoods(ディスカウントショップ?)で偶然見つけたもので、2015年の時に作ったナプキンと色や柄が似ていたので購入しておいた物で、今回初めて使う事ができました。
(↑ビュッフェの上の飾りつけ)
昼間にクリスマスの飾りつけをしていたら、リモートワークをしていた夫がダイニングに来て、「クリスマスだぁ~、イルミネーションはいつ飾るの?」と、ウキウキした口調できいてきました。
クリスマスの飾りつけをすると何かにつけ文句を言う夫ですが、声のウキウキ具合から察すると、行事の飾りつけを見るのは好きなんだろうなぁ…と思いました。
| 固定リンク | 7
コメント