« 秋分の日2021 | トップページ | アラバマへの旅行1 ラブリーズ・ファーマーズマーケット(オハイオ州) »

2021年9月29日 (水)

ブログを始めたきっかけ

Img_0039s

 今日はココログ『お題』の記事です。

(↑このブログの最初の記事に使った画像)

 9月ー10月のお題は
・ブログを始めたきっかけ
・私の好きな映画ベスト3
・新型コロナワクチン接種体験
の3つで、今日は『ブログを始めたきっかけ』について書こうと思います。

Tempa

(↑実際の記事にUPされていたサイズの画像)

 このブログを始めたのは2006年2月12日でした。
かれこれ15年以上も続けていることになります。

 始めたきっかけは2つあって、一つは2005年8月に当時小学3年の怪獣(息子)と中学2年のを連れて親子留学、日本にいる家族や友人に近況報告の代わりになればと思ったこと。
 もう一つはこちらでの生活の様子を書いておく日記(忘備録)の代わりにすることが目的でした。
(昔はココログ出版というサービスがあって、ココログの記事を自費で製本してくれていたので、いつか製本して記録にしようと思っていました。)

 始めた頃は、ブログのネタがあれば書くと言う感じで更新も不定期でしたし、何か月も更新なしと言う事もありました。
記事に載せていた画像も、デジカメで撮影した画像を加工もせずに適当にUPしていただけでした。
(今は、ディスクの使用量を抑えるために、UPする画像のサイズを小さく加工しています。
画像のサイズを小さくしてもそろそろ容量が一杯になりそうなので、一部のカテゴリーは削除するかもしれません。)

 あらためて始めた頃の記事を読んでみると、「ああ、こんな事もあったっけ…」と、懐かしくなりました。
 15年前と違ってSNSが発達してきたので、今も近況報告の用途で役立っているかは疑問ですが、日記または忘備録としては充分役立っているように思います。
 

| |

« 秋分の日2021 | トップページ | アラバマへの旅行1 ラブリーズ・ファーマーズマーケット(オハイオ州) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋分の日2021 | トップページ | アラバマへの旅行1 ラブリーズ・ファーマーズマーケット(オハイオ州) »