レモン・オリーブオイル・マフィン(レシピ)
冷蔵庫に料理のために袋買いしたレモンが7個くらい残っていたので、古くなってしぼんでしまう前に何かを作ろうと思いたち、レモン味のマフィンを作りました。
いつもはバターでマフィンを作るのですが、今回はバターの代わりにオリーブオイルで代用しました。
レシピは…
材料 (φ7㎝のマフィン型12~14個分)
・玉子 …4個
・砂糖 …120g
・オリーブオイル…60g
・牛乳 …大さじ1
・プレーンヨーグルト…大さじ2
・レモン汁 …40~50㏄
・レモンエッセンスまたはレモンオイル
・小麦粉 …200g
・ベーキングパウダー…小さじ2
・レモンコンフィ…飾り用&50~60g
下準備
・飾り用レモンコンフィ12~14枚以外は刻んでおく
・小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
作り方
① オーブンを180℃(うちのオーブンで310℉)に温め、マフィン型にライナーを敷く。
② ボウルに砂糖とオリーブオイルを入れて泡だて器でよく混ぜる。
③ ②に卵を1個ずつ割入れて、その都度泡だて器でよく混ぜる。
④ ③に牛乳とヨーグルトを加えて泡だて器で混ぜる。
⑤ ④にレモン汁とレモンエッセンスを加えて混ぜる。
⑥ 篩った粉類の半量を⑤に入れて泡だて器で軽く混ぜる。残りの粉類はゴムベラでサクッと混ぜる。
⑦ 刻んだレモンコンフィを⑥に混ぜる。
⑧ ⑦の生地をライナーを敷いたマフィン型に8分目くらいに流しいれ、生地の入った型をテーブルなどに軽く打ち付けて空気抜きをする。
⑨ ⑧の生地の上に飾りのレモンコンフィを並べる。
⑩ 180度のオーブンで18~20分(オーブンによって調整)焼く。爪楊枝をさして生地がついてこなかったら焼き上がり。
⑪ 熱いうちに型から外してラックの上で冷ます。
レモンコンフィの作り方は続きを読むから
レモンコンフィ
材料【レモン4個分】
・レモン…4個
・グラニュー糖…150g
・水…150㏄
下準備 (ワックス落とし)
・レモンは重曹とスポンジでこすってぬるま湯で洗う。ボウルに800~1000㏄の水をはり、重曹大さじ3を溶かし、洗ったレモンを5分以上漬けて水で洗い流す。
・鍋に水を入れて沸騰させ、重曹に漬けて洗い流したレモンを入れて30秒煮る。
・煮たレモンを水で洗って乾かし一晩(6時間くらい?)冷ます。
作り方
① レモンを3~4mmくらいの厚さで輪切りにする。端や綺麗に切れなかったものも取っておく。
② 鍋に水と砂糖を入れて火にかけて沸騰させ、砂糖を完全に溶かす。
③ ②に輪切りにしたレモンを入れ火を弱め、クッキングペーパーで落し蓋を作って落し蓋をして、12~15分間(皮が少し透けてきたらOK)煮る。
④ クッキングペーパーを敷いた天板に③のレモンを並べ、110℃で30分乾燥させる。シロップは鍋に残したままにしておく。
⑤ 残ったシロップの鍋に端切れや形の崩れたレモンを入れて落し蓋をして15~20分煮る。火を止めて冷ます。(形の崩れたレモンは刻んでつかう。)
※レモン4個をオレンジ3個に替えるとオレンジコンフィになります。
| 固定リンク | 12
コメント