ハロウィン2022&オレンジ・ココア・チェッカーケーキ
今年のハロウィン当日は夫が日本に一時帰国していたので、パーティーや食事会などはしませんでした。
(↑↓今年はポケモンのジュペッタのジャック・オ・ランタンにした)
当日は朝から雨が降ったり止んだりで、最高気温は16℃の生憎の天気でした。
子どもたちがトリックオアトリートをする夕方の時間帯も雨が降っていて、我が家に来た子どもたちは去年と比べるとかなり少なかったです。
(↑猫の爪とぎ)
ハロウィンと言えば…スーパーに買い物に行ったら、ハロウィン仕様の猫の爪とぎを売っていたのでついつい衝動買いしてしまいました。
我が家のマダラは年をとって最近爪とぎをしなくなったことと、サイズが少し小さかったためか、何度か出入りしていたのですが、爪とぎとしては使われないままになってしまいました。
(↑使わないけれど側で寝る)
オレンジ・ココア・チェッカーケーキ:
(↑↓オレンジ・ココア・チェッカーケーキ)
ハロウィン・チェッカーケーキと同じレシピで、トップをジャック・オー・ランタンのクッキーの代わりにオレンジコンフィでデコレーションしたケーキで、10月中旬のCさんの誕生日のプレゼントに作りました。
グラサージュのドリップが上手く行かなかったのですが、素人の手作りプレゼントならOKだろうと思って作りなおしはしなかったです。
パッと見た目はチョコレートケーキっぽいのですが、カットすると切り口がチェックの模様になるので、Cさんから「アメージング‼」とテキストを貰いました。
喜んでもらえたようで何よりでした。
| 固定リンク | 13
コメント
>正体不明さん
訪問&コメントありがとうございます。
いつもは息子や夫にジャック・オー・ランタンを作ってもらうのですが、今年は小さめのパンプキンを買って私が一人でカービングしました。
ハロウィンが終わってイベントも一段落したので、お菓子の記事は減ると思います。
投稿: yuuki | 2022年11月 3日 (木) 14時57分
迫力満点のランタン写真!!
すごいの一言です。
近頃は美味しい話が多く和みますが、アメリカの鋭い話もスキです。いつもありがとうございます。
投稿: 正体不明 | 2022年11月 2日 (水) 08時21分