ひな祭りの食事2023
今年の3月3日は金曜日で平日だったので、ひな祭りの食事は5日の日曜日に家族だけで食べました。
(↑ひな祭りの食事に使ったテーブルデコレーション)
3日は午後から冬季暴風雪警報が出て、翌土曜日は雪かきで疲れていたので、日曜にひな祭りの食事するかどうかは迷ったのですが、天ぷらが食べたくて冷蔵庫のありあわせの材料で作りました。
(↑ひな祭りの食事)
メニューは
・ちらし寿司
・天ぷら
・二十日大根の甘酢漬け
・豚汁 (土曜日の夕食の残り)
・桜餅 (デザート)
(↑桜餅)
デザートの桜餅は道明寺粉がなかったので、もち米と食紅を混ぜて炊飯器で炊いた後、半殺しにして餅の部分を作りました。
餡子は市販のつぶあんを使い、短時間で作ることができました。
桜の葉の塩漬けは日本に帰国した時に購入した10年物でしたが、味も香りも変わらず美味しくいただけました。
| 固定リンク | 11
コメント