« Manistee Lighthouse & Coyote Crossing Resort | トップページ | 非常事態宣言の解除&COVIDブースターワクチンの接種 »

2023年4月30日 (日)

また雪!もう嫌だ~&家庭菜園スタート

Dsc_0430s 

 今年は春が来るのが遅い。

(↑4月25日。画像クリックで拡大画像へ)

 4月17日に雪が降って、もうこれで雪は終わりにして欲しい…と、思っていたのに、4月25日にまた雪が降りました。
 気温は0℃前後で、雪のサイズが大きくて白い羽が降っているような雪でした。

 来週は5月なのに…いつになったら春になるのか…?
 もう雪はうんざりです。

家庭菜園スタート

Dsc04052s

(↑トマト、ズッキーニ、胡瓜の芽)

 4月に入ってすぐに夏野菜の種を撒きました。

 初めは紙製の卵のケースに種を撒いて室内で発芽を待って、暖かくなったら少し大きめの入れ物に植え替えて屋外で苗を育てる予定でした。
 ところが、雪が降るなど寒い日が続いて屋外に出せないため、大き目の入れ物に植え替えて室内で育てています。

Dsc04054s

(↑胡瓜の芽)

 室内で育てているためか、モヤシの様に芽がひょろ長く伸びていくだけで本葉が中々でないです。

Dsc04055s

(↑バジルの芽)

 バジルは植え替えなくても良いように、大きな鉢に直播きにしました。

 

 

| |

« Manistee Lighthouse & Coyote Crossing Resort | トップページ | 非常事態宣言の解除&COVIDブースターワクチンの接種 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Manistee Lighthouse & Coyote Crossing Resort | トップページ | 非常事態宣言の解除&COVIDブースターワクチンの接種 »