シカゴへドライブ
ハロウィンの前々日、シカゴへ行ってきました。
日本と違ってGO toトラベルがあるわけでもないのに、往復10時間かけてシカゴに行った理由は
コレ↓
GPZ1100をネットのオークションで落札したから取りに行きたいと夫が言ったため。
(出品者がシカゴの郊外に住んでいるらしい。)
「映画『トップ・ガン』で、トム・クルーズが乗ってたのと同じモデルだよ~」
(´✪ω✪`)キラキラ
あかん、夫のバイク病がまた発病してしもた。
夫は大のカワサキのバイク好き。
ツーリングもそうだけれど、どちらかと言うと整備やカスタムが好き。
バイクの事となったら、「♪~たとえ火の中、水の中、草の中、森の中、土の中、雲の中~♪」状態。
ポケモンじゃないんだから…
一度発病したら何を言っても無駄。
どうせシカゴに行くなら日本のスーパー『ミツワ』で買い物しようと言う事で、家族3人で行くことになりました。
(↑ミツワの入り口。屋外は寒くて写真が撮れなかったので、ポケモンGOのジムのフォトディスクの画像より引用)
当日は風花が舞う寒い日でした。
バイクを積んでしまうと買い物できないので、先にミツワに寄って買い物を済ませてからバイクを取りに行きました。
ミツワで昼食を食べる予定だったのですが、フードコートはCOVID-19の影響でテイクアウトのみの営業だったので、ミツワでお弁当を買って店内のレンジで温めて車の中で食べました。
夫は「ラーメンが食べたかった~」と文句を言っていましたが、車の中でラーメンは食べたくなかったようで諦めてお弁当にしていました。
(↑車窓から見たウィリス・タワー(旧シアーズ・タワー))
(↑シカゴ・”L”(鉄道)ブルーライン)
ミツワで買い物を済ませて、バイクを取りに行って、帰路に着きました。
帰り道で給油ついでにデイリークィーンで6ダラー・ミールを買って夕食にしました。
デイリークィーンもドライブスルーのみの営業で、駐車場に車を停めて食べました。
(↑6ダラー・ミールのチーズバーガーセット
飲み物はSサイズですが、日本のLLくらいの量はあるのでは…)
コロナ下でのドライブはレストランなどのイートインが閉まっていたり、施設が閉鎖されていてトイレが使えなかったり、快適とは言い難かったです。
早くコロナが収束しないかなぁ…
最近のコメント