« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月30日 (水)

ハロウィン・パーティー2024

Dsc_0529

 今年のハロウィンは木曜日なので、ハロウィン・パーティーは今週末に開かれる事が多いようです。

(↑ハロウィンの食事を並べたところ)

 我が家も27の日曜日にのバイク仲間と家族5人をお招きしてハロウィンの食事会をしました。

Dsc_0525

(↑クラッカーとチーズ)

 食事会の2日前に、バイク仲間の一人のビーガンの奥さんも来ることが決まったので、ビーガン用の食事も準備することになりました。
 デザートはその時点でまだ作っていなかったので、ビーガンのデザートを作る事にしました。

Dsc_0526_20241029055901

(↑サルサとコーンチップ)

 メニューは

・クラッカーとチーズ
・サルサとチップス(V)
・ビーガンパンとビーガンバター(V)
・ブレッドボウル・シチュー
・ビーガンシチュー(V)
・ソーセージ
・ブロッコリーのサラダ
・いももち(V)
・キュウリちくわ(Iさん作)
・ビーガン・アップルソース・バントケーキ(V)
・バニラアイスクリーム
・ビーガンバニラアイスクリーム(V)

でした。

(V)印はビーガン・フード

Dsc_0528

(↑ビーガンブレッドとビーガンバター)

 ビーガンのブレッドボウル用のパンを買いに行ったのですが、見つからなかったのでホームベーカリーでビーガンの食パンを焼き、ビーガンシチューはスープ用カップに入れて供しました。

Dsc_0531

(↑一人分の食事を盛り付けたプレート)

 デザートにはビーガン・アップルソース・バントケーキを焼いて、バニラアイスを添えました。

Img_0595

(↑一人分に盛り付けたビーガン・アップルソース・バントケーキとバニラアイス)

 今年のハロウィン当日は、特にハロウィンの食事は準備せずに、トリック・オア・トリート用のお菓子だけ準備して、ジャック・オ・ランタンを(適当なパンプキンが見つかれば)作る予定です。

 平日のハロウィンは盛り上がらないなぁ…

 

 

続きを読む "ハロウィン・パーティー2024"

| | | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

無責任一代男2(夫のスマホの買い替え後日談)

Img_0127s 中古のiphoneを購入した

 スマホの機能としては問題なく使えていたのですが、暫く使ってみるとスマホを置くタイプのコードレスの充電器では充電できたのですが、ライトニング(充電ケーブル)を使っての充電が出来ない事が判明しました。

 ライトニングが使えないと言う事はデータの移動もケーブルを使って出来ないと言うことなので、PCなどへの画像のコピーが出来なくて困りました。

 保証期間内なので、出品者に連絡を取って返品する事になったのですが、これがややこしかった。
 出品者となかなか連絡が取れず、eBayを通して連絡してもらってやっと返品出来る事になったようで、出品者から返品用のラベルと、返品期間などが書かれた紙が送られてきました。

 最初は返品してお金が戻ってきてから、新しくスマホを買うつもりで、返品用のラベルを受け取ってすぐに返送しようとしていた
「(は)仕事でポストオフィスが開いている時間に行く事が出来ないから、(家にいる私が)明日返品しておいて」
と、私に命令してくる。

(´・ω・`)知らんがな 

「(私は)行かないよ~、だから中古品を買うのは嫌なんだよ。返品のリスクも含めて安い中古を選んだんでしょ~」
と、返事したら私に頼むのは諦めたもよう。

Img_0487s(←左:グリーンのスマホカバー、右:新しく買ったグリーンの色のスマホ)

 すぐに返品出来ないとわかったので、返金してもらったお金で新しくスマホを買うのではなくて、先にスマホを買ってデータを移してから、欠陥のあるスマホを返品することにしたみたい。
(結果的にiphone同士のデータの移行の方が、メールアドレスを使ってのデータの移行よりもずっと簡単だったので良かったのかもしれない。)

 と、言う事でスマホ探しが始まったのですが、迷いに迷った結果、前々から買いたかったグリーンのiphone13を買う事にしたみたい。

 新しく届いたスマホにケースを着けたら…

Img_0485s

(↑左:ケースをつけた新しく買ったグリーンのスマホ。右:会社から支給されたスマホ)

 スマホケースのサイズが少し違うだけで、見た目は会社から支給されているスマホとほぼ同じ。

「これじゃぁ取り違え必至だなぁ~」と、思っていたら、は取り違えない対策を思いついたようです。

 その対策と言うのが…

 

ナント!w(゜o゜)w

 

「いつも2台両方セットで持ち歩く」

 <(`^´)> エッヘン · フフッ(´ー+`)キラッ

と、言うものでした。

 確かに2台セットで持ち歩いていたらどちらかは目的のスマホなので困る事はないよなぁ…

 伊達に生まれつき発達障害やってるんじゃないな…と、感心しました。

 

 

| | | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

無責任一代男(夫のスマホ買い替え)

Img_0127s 我が家のズバリ優柔不断です。
 裏を返せば慎重といえないこともないのですが、大きな決断をする時ならいざ知らず、レストランとか服を買う時とか小さなことまでアレコレ迷って決められないので、付き合っている私はウンザリしてきます。

(↑左:会社から支給されたスマホ透明のケースがついている
中:中古で購入したスマホ
右:新しいスマホのカバー)

 未診断だけれど発達障害の疑いの強いは、頭の中で情報をうまく整理することが出来ない(目標に合わせて絞り込みが出来ない)ためか、選ぶ時に可能性の低い選択肢まで候補に入れてしまって選択肢が溢れかえってしまうので、決断が下せない(もしくは異様に時間がかかる)。

 そのうえ、選んだ結果の失敗は絶対に避けたいと言う、いびつな形の完璧主義的な傾向も持ち合わせているので、更に決断が下せない状態に陥りがちです。

 そんな決められない&失敗を極度に恐れるが身につけた手段が『決断を人に代理させる』という方法です。
 自分でなくて誰かが決断した形になるので、不都合が出た場合は決断した人に責任を押し付ける事が出来る為です。(日本の会社の会議とかで、責任の所在をはっきりさせないで連帯責任という決定がよくされる事はあるので、日本的な考え方なのかもですが…)
 この『決断人に代理させる』行動で、過去にも何度もトラブルになっています。(決断を怪獣に代理させてトラブルになった一例

 今年の夏に、が使っていたプライベート用のアンドロイドのスマホが全く起動しなくなってしまったので、買い替える事になったのですが、その時にもの優柔不断&責任転嫁先の確保が始まってウンザリしました。

 ある日、私がPCでブログの引っ越し作業をしていたらがやって来て、
(ーーダッシュで挟んだ文章はの行動)

夫:「今使ってるスマホが動かなくなったから買い替えようと思うのだけれど…」

私:作業をしながら「そう、あなた以外の家族は皆iPhoneを使ってるから、シムフリーのiPhoneが便利じゃない?」

夫:「買うならiPhone13かな…」

ーここでは会社から支給されたスマホでiPhone13のショッピングサイトを検索して候補を探し始めたー

暫くして、

夫:「型落ちでも新品は高い…からリファブリッシュか新品同様を買おうと思うんだけれど…(どうかな?)」

ー責任転嫁先を探しているので私に同意を求めてくるー

私:引き続き作業をしながら「私だったら、以前リファブリッシュでバッテリーのトラブルを経験しているから高くても正規のストアで買うけれど…」

ー同意が得られなかったので納得の行かないだったが、新品は買わない事に決めたようだー

すると今度は

夫:「これなんかはどうかな?色はミッドナイトだけれど…」

ーまた同意を求めてくるー

私:作業中「会社から支給されているのはミッドナイトだし、日本のキャリアで使っているiPhone 11は赤だから、それ以外の色が(※おっちょこちょいのあなたが)間違う事がなくていいんじゃない?」

ー同意が得られず納得が行かないが、確かに間違いそうだと考えなおしたのか暫く検索し直していたー

夫:「グリーンはどうかな?」

私:作業中「グリーンはダークカラーだから(ミッドナイトと)間違いやすいんじゃない?」

ーここで思うように同意が得られなくてが少し切れてくるー

夫:「白(スターライト)はどうかな?」

私:作業中「スターライトなら大丈夫じゃない?」

夫:「じゃぁ白で注文するぞ~」

私:無言、心の声:「なんでわざわざ同意を求めて来るかな?」

やっと注文したようだ。

Img_0129s

(←左:会社から支給されたスマホ
右:新しいスマホにカバーをかけたところ)

数日後…

スマホを受け取った後(ミズーリ―州ドライブ旅行の後)で、今度はスマホのケースを注文することになった時の話。

私は相変わらずブログの引っ越し作業中

夫:「スマホのケースを注文しようと思うのだけれど…」

ー候補のケースの画像を見せながらー

夫:「黒はどうかな?」

私:作業しながらケースの画像をちらっと見て「間違いがないようにと本体の色を別の色を選んだのに、ケースを黒にしたら意味ないじゃん」

夫:「別の色にしろって事?」

私:無言、作業中

はブツブツ言いながらまた別の色を検索開始ー

夫:「グリーンはどう?」(私はちらっとしか見てないけれど、グリーンはiPhoneの本体のグリーンの色と同じで黒に近いダークグリーン)

私:呆れて無言、心の声:「黒のケースもグリーンのケースも間違い防止にはならんがな」

夫:「じゃぁ、何色がいいんだよ!相談してるのに親身になってくれない!(`ε´)ぶーぶー

私:「何色を選んでもスマホの機能に違いはないし、私だったら間違いにくいようにケースも別の色を選ぶと意見を言っただけで、あなたに強制してるんじゃないんだから、あなたの好きなようにすればいいじゃない。私のスマホじゃないんだから、私にとってはどの色でも別にどうでもいいんだよ。」心の声:「くだらないことでわざわざ作業の邪魔するな」

ー私が同意をしなくて責任転嫁先を確保できなかったは、その後黙って自分の選んだ色(グリーン)を注文したみたいー

 

更に数日して

ケースが届いて、スマホに取り付けてみたらケースは半透明だけれど透明度は低く、全体的にダークな印象になってしまった。

夫:「大丈夫、ほら、ちゃんと見分けがつく(;・∀・)冷汗

と、強がりを言っていたけれど…

私:「そう」心の声:「( ´,_ゝ`)ハイハイ間違わないように頑張ってね~」

全く、責任転嫁先を確保しようとする無責任行動は1代限りにして欲しいものである。

 

その後…

優柔不断と責任転嫁先の確保で難航したうえやっと購入したスマホだったけれど、使って暫くしたら問題が…

長くなったので後日談は次回へ…

続きを読む "無責任一代男(夫のスマホ買い替え)"

| | | コメント (0)

2024年10月21日 (月)

スミちゃん、お前もか?

Img_0419

 10月18日に、水墨画シスターズを我が家に迎えて1か月になりました。

 我が家にやって来てすぐの頃は、家にも人間にも慣れていなくて、ケージの中で過ごす事も多かったのですが、最近はケージは人間が眠る時か家族全員が外出する時に悪戯防止のために入れるのみになりました。

(↑前から見たシマちゃん、グレーの縞猫にしか見えない)

 最初に施設で会った時、前から見たシマちゃんは縞柄だと思ったのに後ろから見たら背中側に縞はなくほぼグレー一色で、「詐欺だぁ~」と、思いました

Img_0354

(↑シマちゃんの後ろ姿、ほぼグレー一色)

 スミちゃんは黒一色の黒猫だと思っていたのですが…

 光の加減で黒の濃淡の縞柄が浮き上がるように見える事に最近気がつきました。

Img_0492

(↑スミちゃん、画像に撮るとわかりにくいのだけれど矢印の先辺りに縞の柄が写っている)

 一見黒一色に見えるけれど、よく見ると梅の花の模様が見えるクロヒョウと同じで、スミちゃんもよく見ると縞模様の見える黒縞猫だった。
しかも、背中側までしっかり縞柄でシマちゃんよりももっと縞々。

 成長と共に更に縞柄がハッキリ浮き出るように…

Image1_20241013114801

(↑縞柄の写っている部分の拡大)

 シマちゃんは縞猫に見えて後ろ姿は全然縞じゃない、スミちゃんは黒猫に見えたのに実は縞柄だった。

 シマちゃんだけじゃなくて、
「スミちゃん、お前もか?」
∑(゜□゜`)ナンテコッタ!!

 モノトーンなので水墨画シスターズとニックネームをつけたのだけれど、実は柄を偽っているので縞詐欺シスターズと言うニックネームも追加することにしました。

 余談だけれど…

 ↑の「○○、お前もか?」がジュリアス・シーザーの伝承の捩り(元ネタがジュリアス・シーザーの「ブルータス、お前もか?」)だとわかる人はどれくらいいるのだろう?
多分うちの怪獣の世代は言い回しは知っていても、ほぼ確実に元ネタを知らないだろうなぁ…
(因みに、うちのに聞いてみたら、「ブルータス、お前もか?」どころか「○○、お前もか?」すらも知らなかった。)

 

 

 

| | | コメント (2)

2024年10月18日 (金)

トラブル続き その2(ラップトップ充電ケーブル修理完了)

Img_0477s

 プラグとコードの境目のビニールに亀裂が入って、中の銅線が剝き出しになっていた私のラップトップの充電ケーブル。
破損したコードを新しく買いに行ったけれど、近くの店では見つからずにネットで注文を検討していたのですが、が「破損した部分を修理できる」と、言うのでお願いしました。

(↑破損していた部分)

Img_0535

(↑修理の終わったコード。矢印の先が破損していた部分)

 破損したのはビニールだけだと思っていたのですが、中の銅線も一部破断していたようでハンダで修理したと言っていました。
 亀裂の入っていたビニールの部分を切り取って、破断していた銅線をハンダで修理して、熱収縮チューブで処理して修理完了。

 修理後に使ってみて問題ないことが確認できたので、「これでやっとブログの引っ越し作業に戻れる~」と、思ったのですが…

 別のWindowsXPラップトップで画像加工の作業中に、スタンバイ状態だったラップトップのキーボードの上をスミちゃん(黒猫)歩いてしまって、どのキーを踏んだのか分からないのですが、キーボードでの文字入力が出来なくなってしまいました。

 く("0")>なんてこった!!

 なんだかんだで問題解決に半日かかってしまった。

スミちゃん~‼(T△T)

 ~(=^・ω・^;)知らないニャ

Img_0537

(↑目を合わせないスミちゃん)

 トラブル頻発でゴタゴタしましたが、これでココログも3日毎の定期更新に戻れそうです。

 

| | | コメント (0)

2024年10月15日 (火)

コロンバス・デー

Img_0525s

 10月の第二月曜日は日本は『スポーツの日』で休日だけれど、アメリカ合衆国の多くの州ではコロンバス・デーの休日です。

 1492年10月12日にコロンブス(一行)がアメリカ大陸を発見した事を祝う休日だけれど、国民の祝日ではないので全国的に休日というわけでなく、州や自治体によって対応がバラバラでマイナーな祝日です。
(今年のコロンバス・デーは10月14日でした。)

 カリフォルニア、サウスダコタなどの一部の州や自治体では『先住民の日』や『ネイティブアメリカンの日』と、呼ばれていて、ハワイ州は『発見者の日』(ポリネシア人がハワイを発見した日)、コロンバス・デーを公休と認めている州の中でも、市や郡などの地方自治体によっては休日でなかったり、別の名称で呼ばれていたりもします。

 私が住んでいる州は休日になっているけれど、公共機関だけお休みで一般企業は普通に営業していて、休日と言う感覚はあまりないです。
息子が高校に通っていた頃は普通に授業がありました。

 が現在働いている会社は、日系企業で親会社が日本にあるので、日本の『スポーツの日』に合わせてお休みでした。

 個人的にはアメリカ合衆国は国民の祝日が少ない(国全体で休日と認められているのは年間9日だけ)ので、コロンバス・デーも国全体で休日になるといいな…と、思います。

 ↑で単にアメリカでなくアメリカ合衆国と書いた理由は、南米の国々もコロンバス・デーをお祝い(?)する国があるからです。

 アメリカ大陸に住んでいた原住民にとっては、ヨーロッパ諸国の侵略の始まった日でもあるので、デモ活動が行われることもあるそうです。

 コロンバス・デーは侵略する側とされる側と、視点によってお祝いの意味の変わる複雑な休日だなぁ…と、思います。

| | | コメント (0)

2024年10月12日 (土)

トラブル続き(ラップトップ充電ケーブルの破損)

 9月末にBloggerで新規の記事の作成が出来なくなるトラブルが発生していたけれど、10月頭には問題が解決したようで、これで通常の引っ越し作業&ココログの定期更新に戻れるかと思っていたら、またもやトラブル発生。

  ラップトップ用の充電ケーブルのビニールの部分に亀裂が入って中の銅線が剥き出し状態になってしまったのです。

(↑破損したケーブル)

 破損したのはプラグとケーブルの境目辺りで幅1mくらいL字型に裂けていました。

Img_0474sss

(↑一番上の画像の四角で囲った部分の拡大画像
水色の矢印の先:黒くて見えにくいけれどL字型にめくれている)

 亀裂は小さいのですが、充電しようと思ってコンセントに挿したら火花が…

Σ('◉⌓◉’)危なっ‼

 破損したコードの部分だけ交換すれば充電できそうだったので、新しいコードを買いに行ったのですが、近くのお店にはアダプターの差込口に合うコードが売っていなかったので、ネットで探すしかなさそうです。

Img_0477s

(↑別の角度から見た破損個所)

 現在は怪獣のラップトップのコードの部分だけ借りて充電していますが、ラップトップ本体が6年前の古い機種&元々バッテリーに問題があってリコールがかかっていた機種(だけれど気がつかずに修理せずにリコール期間を過ぎてしまった)なので、ずっとプラグに繋いでおかないとすぐ電池切れになってしまう。

 怪獣のラップトップが充電している間は、私のラップトップは使えない状態になってしまって、またもやブログの引っ越しやココログの定期更新が中断してしまった…

(´;ω;`)ウゥゥ

 他にも買って来たゴミ箱のサイズが合わずに返品して、小さいサイズを買って来たら、今度は買い替えたゴミ箱の蓋が開かない問題が…また交換に行かなければいけなくなったり、最近ついてないよなぁ…

 お祓いした方がいいかしら…

悪運~~\(-ω- )三( -ω-)/~~退散  

 

 

 

| | | コメント (0)

2024年10月 5日 (土)

Bloggerの問題解決か?

Dsc_0399s_20241005122501

 9月30日から1日1記事しか新規作成できなくなっていたBloggerのブログだけれど、2日待っても複数記事の新規作成が出来ないままだったのでフィードバックに不具合の症状を送信したら、フィードバックを送信した翌日にある条件の下で複数記事新規作成できるようになりました。

 まだ、完全に復旧したかどうかを確かめてはいないけれど、取り敢えず複数記事の新規作成が出来るようになったので、ホッとしました。

 1日1記事のお引越ししかできないと、ココログを全く更新せずに頑張っても、引っ越しに丸2年はかかってしまう計算だったので、他の引っ越し先を検討しようと真剣に思い始めていました。

 もう暫く様子をみてBloggerで複数記事作成できることが確認できたら、ココログも定期更新に戻し、Bloggerの過去記事もUPを再開したいと思います。

| | | コメント (0)

2024年10月 2日 (水)

Bloggerで問題発生

Img_0373s

 先月はブログの引っ越しが忙しくて暫く不定期更新にしていましたが、以前のペース(3日毎)に戻せそうと思ったのも束の間、Bloggerの投稿の方で問題が発生してしまいました。

 9月30日にAPIのバージョン2.0がサービス終了になってしまったのですが、それが原因なのか1日1記事しか新規の記事の作成ができなくなってしまいました。

 暫く様子をみても新規投稿できないようなら、別のブログサービスに再度お引越しするかもしれません。
やっと半分の記事を引っ越し出来たのに…

 1年2カ月間のお引越し作業が…

 ・゚・(ノД`;)・゚・ウエーン

 と、言う事で、暫く不定期更新は続くこととなりました。

 Bloggerの方も過去記事の投稿を一時お休みします。

 m(。≧д≦。)mごめんなさい~

 

| | | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »